Recent Posts

休職始めました 2023 (2年ぶり2回目)

2023/06/19から体調不良で休職始めてました。 当初1ヶ月の予定でしたが最近さらに+2ヶ月の診断もらったので今のところ9月半ばまでの予定です。 2021年の休職の話はこちら: 仕事を休職したりして休み始めました : Query OK. 落ち着いて自分を振り返る余裕がずっとなくて、休職してからすぐ書こうと思っていたこの記事もだいぶ時間が空いてしまいました・・・。(前回の休職のブログで...

Read More

転職してから3ヶ月程度経過した近況

さて転職してから3ヶ月程度、前回のブログから1.5ヶ月ぐらい経過したので、このあたりで自分の近況をメモしてみます。 ブログのビルドが壊れているのを直していたらだいぶ公開まで時間が経ってしまった・・・。 最近どう? 良くも悪くもあんまり変わっていない感じです。 問題の睡眠も変わらずで、薬を飲んでいる分入眠には困らないが、朝全然起きられずに困っています。 早く起きる日があっても数日たつと...

Read More

2021年振り返りと近況のまとめ

明けましておめでとうございます(遅)。 年末年始は普通に仕事をしていて休暇らしい休暇を取っておらず、ぬるっと年が明けてしまった印象でした。 今更ですが1年を振り返るのと近況をまとめるのとをしてみようと思います。 2021年どんなだったか やはり休職したというのが大きなイベントだったと思います。 近年は仕事人生的な意味で停滞していた感覚があって、ろくに勉強もしておらず自己実現も娯楽すらも...

Read More

退職しました (2021)

先日の11/26を最終日に株式会社エス・エム・エスを退職しました! 最終出社完了!! ありがとうございました!! pic.twitter.com/AcLO15SWX7— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) November 26, 2021 2017/10に入社したので、4年と少し居たことになります。 仕事に関してはさっぱりしている方ですが、退職日にオフィスで自分の荷物をまと...

Read More

2019年技術書典で買った本の読書ログ

基本的に読んだ本は全てブクログに記録しているが同人誌は記録できないのでここに記録。 ここでは2019年に積んでいた技術書典で買った本をまとめてメモ。同人誌という流行の最先端であることの価値に重き医を置く2年も放置してしまった・・・。 継続的にアウトプットする技術 継続的にアウトプットする技術――エンジニアのための「続けられる」科学:yagitch.com 継続的にアウトプットする技術―...

Read More

明日から労働を再開するので休職期間の振り返りをする

2021年6月あたまからずっと4ヶ月間仕事をせずに休んできたが、ついにこの10月の第一月曜日から復職ということになる。 先日誕生日を迎えて年をまた重ねたというのもあり、いろんな気持ちがあるので一旦ブログをしたためる。 今どんななの 仕事を再開するにあたって不安とかは特になくて、早く働きたいという気持ち。 自分がどうなると消耗するのかがはっきりたし、それの対処も明確になった。 問題だった...

Read More

職務経歴書をGitHubに公開してpdfを生成するようにした

休職期間も終わりに近づいて元気さが戻ってきて、ここいらでキャリアの棚卸しをしよう思ったので、 具体的にアウトプットを伴う活動として職務経歴書を作ってGitHubにぶち上げるということをした。 ikuwow/resume: 職務経歴書 https://github.com/ikuwow/resume 自分が積み重ねてきたものを改めて見て、ではこれから何を積み重ねていこうかという思考の材...

Read More

USB外付けHDDをext4にフォーマットする手順

この記事は、2013年08月27日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 USB外付けHDDをext4にフォーマットする手順 https://qiita.com/ikuwow/items/c5832fd823e869825c80 現在の状況を確認し、パーティションを削除 dfコマンドで、現在マウントされているディスクの状態を見る。-hオプションは、通常KB単位で表...

Read More

休職を9月末までに延長しました

地味な近況報告。 休職は少し前には8/31までにするつもりでしたが、9月末までに延長していました。 外部要因によって自宅で暗い気持ちになって何にも手の付かない時間が度々発生したり、睡眠が阻害されたりというのが続いてしまい、全快までもう少し休むということにしたのでした。 なので前に2021/8/31までにやりたいことの記事で書いたことは全然終わってません。。。終わらない前提で挙げた量では...

Read More

Macでディスクのパーティション形式をMBRからGPTに変える

この記事は、2017年09月30日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 Macでディスクのパーティション形式をMBRからGPTに変える https://qiita.com/ikuwow/items/4bc3923d8f7f8bfb2da2 いきさつ Macはディスクを中のデータを消さずに暗号化できるようで、 ディスクのアイコンを右クリックするとでてくる「暗号化…...

Read More

XcodeでiOSアプリ開発をする時の.gitignore

この記事は、2014年11月02日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 XcodeでiOSアプリ開発をする時の.gitignore https://qiita.com/ikuwow/items/4fae81a099bf82f44749 開発デバイスごとに落ちる箇所が変わるという謎現象に見舞われ、.gitignoreファイルを見なおしてみた。 http://github...

Read More

ピュアなJSでAPIリクエストをするメモ(jsonとjsonp)

この記事は、2016年01月06日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 ピュアなJSでAPIリクエストをするメモ(jsonとjsonp) https://qiita.com/ikuwow/items/ed5f3c9ee0bd6147b7f3 いつも忘れるので、メモ。 フロントエンドJavaScriptからAPIを叩いてレスポンスを受け取って、コールバックを呼び出...

Read More

2021/8/31までにやりたいこと

さて近況の整理。 体調は相変わらずぼちぼち良くて、だんだん元気になってきました。 やりたいことがたくさんあると感じるようになって、目の前の障害に対処していったり、実現のための行動の一歩を踏み出せるようになりました。 行動力はまあまあ出てきた一方で、集中して深い思考を積み重ねることはまだあまり出来ていないので、今度はこっちが課題になってきたと認識しています。 ある程度計画を立てて目標を持っ...

Read More

読書メーターをエクスポートするツールを作ってブクログへ移行した

読書メーターの「読んだ本」の一覧をCSVで出力するCLIツールを作った。 bookmeter_exporter 一応gemにもした。 bookmeter_exporter | RubyGems.org | your community gem host Chrome Driverで読書メーターにログインしてゴリゴリ情報を取ってくる君。 gem install bookmeter_exporter

Read More

opensslコマンドで簡単なファイル暗号化

この記事は、2016年08月22日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 opensslコマンドで簡単なファイル暗号化 https://qiita.com/ikuwow/items/1cdb057352c06fd3d727 単純にテキストファイルを暗号化する方法はないかと思って探してみるとopensslコマンドで可能でした。おそらく多くの開発マシンやサーバーにはopenssl...

Read More

^(ctrl)キーを駆使してホームポジションに引きこもる

この記事は、2014年01月29日にQiitaで投稿した以下の記事を転記したものです。 ^(ctrl)キーを駆使してホームポジションに引きこもる https://qiita.com/ikuwow/items/8e19910955285d347dce Macにはcommand(⌘)キーがありますが、MacやLinuxを日常的に触る人間にとってはその⌘キーよりも^キー(ctrlキー)...

Read More

休職開始してしばらくたった近況の記録

さてフルタイムの仕事を休職してしばらく時間が経ってきたので、ここいらで一旦まとめを書こうと思います。 そして休職の期間はとりあえず8/31まで延長してました。 最近どう? それなりに元気さを取り戻しつつあって、好きなことが少しずつできるようになってきました。 ものごとの決定と実行がある程度できるようになってきたような感じです。 溜まるのを眺めているだけだったやりたいことリストが少しず...

Read More

広告ブロックの仕組みをAdGuardに一本化した

(一本化したのは少し前の話) この大インターネット時代、穏やかな心を保つために必須の広告ブロック。今まで広告ブロックは以下の3つを併用していた。 1Blocker NextDNS AdBlock Plus 1BlockerはmacOS/iOS/iPadOSのSafariでのみ機能する。自分のメインブラウザがSafariで、かつ色々とiCloud同期をしてくれる点を買って採用していた...

Read More

これから取り組む肉体の健康の改善活動まとめ

さてお仕事を休み始めてから1か月が経過し、一通り外部への責任を取り払って自由になったのと、十分ぼーっとして心の体力が少しは回復したと思われるので、ここいらのタイミングで肉体の健康をまとめて改善する活動を始めることにする。 はじめは目的とか目標から書き下すようなことをしていたんだけど、目的から下ろしてきて考えを体型的にまとめるようなことをやるほど元気がないことに気づいたので、単純に直近できそ...

Read More

自作キーボードREVIUNG41を作った

作りました。 カフェやファミレスでMacBook Pro作業するときに、ビルトインのキーボードで長時間作業すると肩凝りがすごいが、分割キーボードを使おうと7sProを引っ張り出すのもセットアップと片付けが億劫、と思っていたところにREVIUNG41を発見。 https://twitter.com/yushakobo/status/1397410161657106434 コンパクトな40...

Read More

仕事を休職したりして休み始めました

このたび体調不良で仕事を休み始めました。フルタイム労働しているところでは休職を始め、業務委託でやっている仕事も全て契約終了に向かっています。 休み始めたといっても二週間ほど前からのことで、もっと早めに自分の考えをまとめておきたいと思ってはいたんですが、あまりにエネルギーがなくこんなタイミングになってしまいました。 どうしたの 長い間ずっと睡眠に問題を抱えていて、日によって睡眠時間やタイ...

Read More

Middlemanで記事ごとに階層を作り画像とパスを揃えるようにした

Middleman Blogの今の設定だと、全画像を共通の1つの階層に入れて管理しており、記事の.mdファイルと同じ階層に置きつつ.mdも同じ階層にしたいのでそうした。ついでにTyporaでスムーズに記事を挿入するための設定もメモ。 やりたいこと 以前までのこれを、 source └posts └2021-01-01-title.html.md └img └2021-01-01-someimage...

Read More

M1 MacBook Proを買いセットアップをした

M1 Mac開けてくぞ pic.twitter.com/y3RVvv5JLx— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) December 19, 2020 買った理由 今のMacBook Pro 13 inch 2017はスペックを盛らず妥協して購入していて、最近何かと挙動がカクついてきたところだったので買い換えを決意。eGPUが使えなかったりアプリによってはまだ動かなかったりす...

Read More

ツイートまとめ 20191130~20191206

やっぱりVimは早いし軽いしで使い続けるんだよな— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) November 29, 2019 IntelliJをTerraformやAnsibleに主に使うメインエディタ(IDE)として使おうと思ったのだが、 ずっとそれだけやっているわけではなかったりして、起動の速さや既に手に馴染んでいて早いのでまだVimばっかり使い続けている。 オフィスで使って...

Read More

ツイートまとめ 20191005~20191011

ルッビーオンレールズはやっぱり厳しさを感じるのじゃ— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) October 5, 2019 これは多分、Railsというよりクオリティ低めの「Railsでこういうことやってみました!」記事が検索妨害になっているのを辛く感じていましたね。 これやるとwebpack-mergeがうまくいかんのだよどうしよう https://t.co/jLRQ2scEzh

Read More

ツイートまとめ 20190914~20190920

技術ブログをとにかく雑でも更新を進めるようにしたらお誘いメッセージが沢山来ましたね。ブログは大事。— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) September 14, 2019 もう少し何かまとまった話題を書かねばと思いつつ100000万年経った。 その仕事やアプリ特有のことを調べるので頭の調査容量がいっぱいになっている今日このごろ。 あと一通り学習すると全部自明でドキュメントが...

Read More

ツイートまとめ 20190907~20190913

https://t.co/tGKHmKPY2h— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) September 7, 2019 このブログもDisqusはPagespeed Insightのスコアを下げるのでやめました。近いうちに他のコメントフォームを付けるつもり。 Disqusのフォームを取り去ったらだいぶ良くなりましたね。 pic.twitter.com/MaVfbktdbI—...

Read More

ツイートまとめ 20190831~20190906

考えるのが面倒になりました🤪 pic.twitter.com/ONMGg8v7x9— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) September 1, 2019 買っちゃいました。詳細はこちら。 https://blog.ikuwow.com/entry/homepod-blackmagic-egpu Treeshakingはむずい https://t.co/Fha8vjTSkv

Read More

ツイートまとめ 20190824~20190830

Twitter埋め込み使うとどうしてもスコア下がるな・・・。 https://t.co/O6ePVqCks2— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) August 24, 2019 このブログのスコア。widgets.jsをwebpackでbundleして配信すれば改善するはずなので進めていく。fontawesomeもコスト下げてるな。 MacにeGPUつけたくなってきた。頑張...

Read More

ツイートまとめ 20190817~20190823

Macのターミナルで時間のかかるコマンドが終わったら通知を受け取る方法 https://t.co/F7A6C6i1ll #Qiita 採用— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) August 17, 2019 コマンドの長さに応じて自動的に通知を出す仕組みがあると更によさそうなのでそのうちやる。 zshだと楽そうだがシェルスクリプターとしてはやはり引き続きbashで行きたいので...

Read More

ツイートまとめ 20190810~20190816

一旦shfmtでごまかすか https://t.co/kTnXPAO53x— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) August 11, 2019 shfmtでインデントを2つにするのだけlintとして使い始めたところ。 シェルスクリプトはみんなshellcheckとgoogleのshell style guideを参考に書こうなhttps://t.co/JwFSyR93fPhttps...

Read More

ツイートまとめ 20190803~20190809

yarnとnpm、最近はnpmが怪しいのでyarnのほうがいいんですかね。— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) August 3, 2019 npmが怪しいというのはこのあたりの話でした。 npmが突如更新されなくなる覚悟をしといたほうがいいかも。運営母体がやばい状況。オープンソースでスタートしたが資金が厳しくVCのお金を入れ法人化。ここ1年はCTOが追い出され、新しく入っ...

Read More

振り返り 20190727〜20190802

thefuck –alias が十分早くなっていたのでまた入れた https://t.co/gMCpzLzhfI— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) July 27, 2019 .bash_profileに書く eval $(thefuck --alias) が昔かなり遅かったけど、今はキャッシュされるようになったのか2回目以降非常に早くなったのでまた使い始めた。fuck癖が...

Read More

母艦MacをMac mini 2018に買い替えた

以前から出る出ると言われていた新しいMac miniを買いました。 発注したのは発表された10/31の発表の直後だったが、書こう書こうと思ってあとになってしまった。 スペックはこんなかんじ。SSD以外はフルで盛った。念願のRAM64GB。 一瞬32GBにチキったが、ここは後悔してはならないと思いキャンセルし64GBにしてすぐ購入し直した。 RAM 32GBとチキってしまったので、キ...

Read More

dotfiles類をbrew bundleを使って整えるためにやったこと

MacBook Proのnetworksetupが動かないという謎の不具合があったり、brew bundleの存在を今更知ったりしたので、 dotfiles類をリファクタしてMacをリストアしようと思い立ったのでやったりました。 ikuwow/dotfiles https://github.com/ikuwow/dotfiles/commit/36d80be49eaa7a224e595ae0b362091b88e0912f

Read More

LPIC level 2に2週間で合格した

LPIC level 2に、わけあって2週間で合格せにゃならず(後述)、無事合格しました。 LPIC level 1の期限が切れそうだったので急いで一週間でLPIC 201をpassしました。次は五日後の202。 https://t.co/cgQn18V46h— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) August 5, 2018 LPIC 202もpassした https://t...

Read More

原理主義的にポモドーロテクニックを始めてみた

ポモドーロテクニックというものを前から知ってはいたが、 強めの課題意識ができたのと、ちゃんとしたやたことがなかったので一次情報をあたって実際に実践してみた。 アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門 Staffan Noeteberg 日本語版が絶版だったので定価より高い入手になってしまった。 翻訳があまりよろしくないというレビューも多かったしKindle版もないので原著を読ん...

Read More

iMac Proの購入を検討した

しばらくiMac Proを買おうか悩んでいたのでブログとして出力します。 現状と経緯と問題 現在は Mac mini 2012とThunderbolt Displayを使っている。 オフィスでDellの4Kディスプレイを使い始めてから、 身近にあるディスプレイで唯一RetinaでないのがこのThudnerboltディスプレイだけになってしまい、 解像度の低さが気になるようになってし...

Read More

このブログをHTTPS対応しました

ずっとやろうと思っていたこのブログのHTTPS対応をしました。 ついでにHTTP/2対応もされました。 Chrome 68からHTTPSでないサイトはNot Secureと表示されるようになる のが意外ともうすぐだったので、これを期にやってみた。 今まで普通だったHTTPがITの巨人Googleによって「安全でない」と明確に表示されるようになるのはなんだか時代の流れを感じる。 やったの...

Read More

「SRE サイトリライアビリティエンジニアリング」を読んだ

年始に読んだのでメモ。 SRE サイトリライアビリティエンジニアリング ―Googleの信頼性を支えるエンジニアリングチーム オライリージャパン Googleの提唱するSREという概念(役割?)について説明された本。 SREがどういう役割をになっていて、どういう考えが必要か、具体的に何をするのかが書いてある。 主にGoogleの内部で実際に行われている大規模なサービスを運用する手法や、...

Read More

転職してました。

この記事は退職者 Advent Calendar 2017の21日目の記事です。 3日ぐらい遅刻してすみません・・・。 今年(2017年)の9月に新卒で入ってから2年半ほどいたレバレジーズ株式会社を辞めて、次の10月SMS株式会社に入りました。 経緯 今年の2月ぐらいからふんわり転職を考え始めていました。 会社の勢いや周りのノリに乗っかって、自分のモチベーションの赴くままに2年近く...

Read More

プリパラという素晴らしいアニメ作品

これは プリパラバーリトゥードAdvent Calendar 2017 - Adventarの 4日目の記事です。 (バーリトゥードはポルトガル語で「なんでもあり」という意味らしい) 今まで何故かあまり好きだと言ってこなかったけど 自分の中のプリパラという存在について語る。 プリパラは2014年7月から放送されている、いわゆる女の子向けアニメ。 Wikipediaによると以前に放送されて...

Read More

健康意識が高まって毎日筋トレをし始めた話

なんでやってるの まず単に太ってきたから。60kgの大台に乗ってしまい、 二重あごも現れてきたので、ちゃんと体重の管理をし始めようと思った。 先日書いた整体に行って頭痛が改善した話に関連して、自分の肩こりグセが少し嫌になってきた。 昔から肩がひどく凝っていると言われるが全く自覚がなかった。 肩の筋肉が正しくつけば(根拠なし) 健康のために運動は必要だということは嫌というほど聞いているの...

Read More

キーボード LEOPOLD FC660C を買ってかなりいい感じ

新しく買ってみたキーボードLEOPOLD FC660Cが非常に良かった。 日本代理店のアーキサイトの サイトに商品情報が乗っている。 というかこのキーボードを知っている人はすごく少ないんじゃないだろうか? 価格は2万円ちょい。 価格.comの最安値で購入したらAmazonよりも5000円ぐらい安かった。 これぐらいの価格帯で静電容量無接点スイッチのキーボードでは Happy Hacking...

Read More

整体に行ったら眼精疲労による頭痛が劇的に改善した

ここ半年ぐらい眼精疲労からくる頭痛のひどさに悩まされていた。 昔からこういう症状が起こることはあって、 机で長時間勉強した後とか前日の夜に夜更かししてMacをいじっていたときとか、 辛くてひたすら治るのを待つことが何度もあった。 もともと目が疲れやすいタイプで結膜炎にもなりがちだったので、 目の疲れには常に気を使っていた。 この半年は特にひどくて、前日ほとんど夜更かしも目を使う行動もして...

Read More

ブログを書くモチベーションは何か

ブログを全然書いていなくて前回の記事よりも5ヶ月も空いてしまった。 なぜブログを書かなかったかを振り返ってみると、まず単にモチベーションがなかったからだ。 (忙しかったとか、他の技術力向上活動に勤しんでいたとかの言い訳はできるが、結局やろうとすればできたわけで、 とすると書く気がなかったということだ。 なぜモチベーションが落ちたかを振り返ってみる。 ここ1年ぐらいの自分は、日常的に何か調...

Read More

GitHubの年間contributionを2000以上に保って一定量以上コードを書くようにしている

いまGitHubのマイページに出ているcontributionを年間2000以上に保つ習慣をつけようとしている。 ikuwow (Ikuo Degawa) https://github.com//ikuwow いまはちょうど2000を越えて数日たった状態。 以前 毎日コードを書いてGitHubのcontributionを途切らせないようにしている という記事を書いたが、最近以下...

Read More

自分の心がけをまとめたリポジトリを作ってみた

最近更新していなかったので近況的な。 近況 自分の大事な考えをまとめていくノートをGitHub上に作りました。 ikuwow/keepinmind: ikuwow keeps in mind these: https://github.com/ikuwow/keepinmind きっかけは結城浩の心がけをみたこと。 結城浩さんがどういう目的でこれを公開しているかはわからないが、 単純...

Read More

書籍「ウェブオペレーション」のデータベース戦略の話が面白かった

O'Reillyのウェブオペレーションという本を読んだ。 ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE) オライリージャパン サイト運用管理の実践テクニックということで、様々な人が書いた ウェブサイトやアプリケーションの管理や運用で四苦八苦したコラム集のような本。 それぞれに教訓があってかなりいろんなものが得られる。 Webをやっ...

Read More

「Elasticsearch on EC2からAmazon Elasticsearch Serviceに 移行してだいぶ楽になった話」というLTをしました

2016/9/15に開催したteratail Meetup「集まっtail」にて 「Elasticsearch on EC2からAmazon Elasticsearch Serviceに 移行してだいぶ楽になった話」 というLTをしました。 Kibanaで気楽にログを見るためにEC2でぬるっとEFK(Elasticsearch, Fluentd, Kibana)の構成を作ったけど 管理...

Read More

SoftwareDesignで「インフラ入門」の連載を始めました

SoftwareDesignで「DevOps脳を作る基礎トレーニング アプリエンジニアのためのインフラ入門」という 連載を始めました。 gihyo.jpなどWebのメディアで記事を書いたことはありましたが紙は始めてです。 インフラ全般がよくわからないアプリケーションエンジニアに向けて、 いろんな分野の抑えるべき基礎知識や面白さとか勉強していくに当たってのオススメ方針などを書いています。 ...

Read More

ゲーミングチェアを買ったら自宅が最高になった

ゴールデンウィークということで、より長時間自宅で過ごせるように 椅子を新調しました。 ゲーミングチェアとかレーシングチェアとかいうやつです。 メーカーは安心のDXRacerを選びました。 レーシングチェアを買ったらデスク周りが最強になりました座り心地はハーマンミラーなんかよりもずっといい。 A photo posted by Ikuo Degawa (@ikuwow) on Apr...

Read More

ブログのMiddlemanを3.4.1から4.1.7にアップデートした

このブログいまMiddleman3.3.9で動いているわけですが、 4が2015年の12月に出てからだいぶ時間が立ったことだし、 そろそろアップデートを敢行することにしました。 相変わらずRuby力は高くないので、一番簡単な方法を取る方針。 詳細は以下を参照すればだいたいの情報はありそうです。 Middleman: v4 へのアップグレード https://middlemanapp.com...

Read More

「teratailの解析基盤をEFKで作っていろいろ楽しい話」というLTをしました

ゆとり世代エンジニア交流会で 「teratailの解析基盤をEFKで作っていろいろ楽しい話」というLTをしました。 teratailでElasticsearch + Fluentd + Kibanaの構成を作って、ログを見始めたら結構いろいろはかどっているという話。 この構成はやっぱり、Kibanaの簡単で超かっこいい可視化が一番注目すべきところ。 いままでHiveでクエリを書いてゴ...

Read More

gihyo.jpに「gitの基礎を見直す」という記事を書きました

今月の記事はgit。 聞いたら一生の宝,プログラミングの基礎の基礎 「第10回 gitの基礎を見直す」by @ikuwow 公開 https://t.co/Dp8xHMJYV7— gihyo.jp (@gihyojp) February 1, 2016 書いていて思ったのは、 やはり何をバージョン管理して何をしないのかをリポジトリ作成時やプロジェクト開始時に明確にしておくことがとても大事...

Read More

GitHubのcontributionを見られるウィジェットを作った

GitHubの自分のcontributionをウェブサイトに埋め込めるウィジェット"Yourcontributions“を作りました。 Yourcontributions: GitHub Contribution widget https://ikuwow.github.io/yourcontributions/ フォームにGitHubのユーザー名(https://github.com...

Read More

Webエンジニアだけどネットワークスペシャリスト試験に合格した

2015年10月の試験日のネットワークスペシャリスト試験を受験して受かりました。 2014年10月の試験に落ちたので二回目の受験。 ネットワークスペシャリストになりました pic.twitter.com/0gH4LICfLq— 意識の高いikuwow🐉🍕 (@ikuwow) December 18, 2015 意外と午後Iの点がギリギリで焦る・・・。 なぜ受けたかというと、主に趣味。 ...

Read More

毎日コードを書いてGitHubのcontributionを途切らせないようにしている

最近新しい解析基盤とか、デプロイの自動化とか、インフラ側の仕事が多くて コードを書く量があからさまに減ってきてしまった。 コードを書いていていわゆるフロー状態(僕は「モード入った」などと呼んでいます)になる感覚もちょっと忘れ始めた。 新しくて面白いことをやれているのはよいのだが、 コードを書く量が減っていることに対する危機感が募ってきたので、 1か月ほど前から必ず毎日コードを書くようにして...

Read More

gihyo.jpに「Webサイトのフロントパフォーマンスの基礎を見直す」という記事を書きました

みなさんこんにちは。ゐくをです。 今月もgihyo.jpに記事を寄稿しました。今回はフロントエンドのパフォーマンスの話。 聞いたら一生の宝,プログラミングの基礎の基礎 「第7回 Webサイトのフロントパフォーマンスの基礎を見直す」by @ikuwow 公開 https://t.co/eKIaFPZ52h— gihyo.jp (@gihyojp) November 2, 2015 ここし...

Read More

自動化厨の自分がhomebrew-caskを使わなくなった理由

2018/10/6 追記 現在homebrew-caskには自動アップデート機能のあるアプリをうまいことhandleする機能が備わっていて、 問題がなくなったので完全にhomebrew-caskを使い倒す方向にシフトしました。 => dotfiles類をbrew bundleを使って整えるためにやったこと 面倒くさいことをしたくなく、Macを常に綺麗で最新の状態に保っておきたいとい...

Read More

社内勉強会で「UNIXという考え方」を発表しました

社内勉強会で「UNIXという考え方 その設計思想と哲学」という素晴らしい本について発表してきました。 2001年発売の本だがそんなに古くない。なぜならもうUNIXは40年以上続いているから。 2年ほど前にAmazonで出会ってジャケ買いしてからずっと崇め奉ってきた本。 UNIXやLinuxのシステムは、機械と人間の間を取り持つ理想的なソフトウェアだと思う。 ハードウェアのすぐ上に...

Read More

とあるApple信者のWeb系エンジニアから見たSafariの利点まとめ

そこそこパソコンを触り慣れている人や開発者など少しリテラシーの高い人は、 Chromeをすぐインストールしてメインのブラウザとして使っていることが多い、というのが最近の風潮。 たまに「Chromeをインストールするためのアプリ」と揶揄され、IE化してきた感もやや否めない。 ただAppleの強みは硬い信念とそれに対する統一の意識なので、 Appleの世界では純正というだけで結構利点があるもの...

Read More

gihyo.jpに「PostgreSQLの基礎を見直す」という記事を書きました

今月もgihyo記事を執筆しました。今回はPostgreSQLについて。 聞いたら一生の宝,プログラミングの基礎の基礎 第5回 PostgreSQLの基礎を見直す http://gihyo.jp/dev/serial/01/js-foundation/0005 以前は特に何も考えずにMySQLを使っていたが、 PostgreSQLを使うようになってきてからポスグレの有能さにハマりつつ...

Read More

YAPC::Asia Tokyo 2015にスポンサー側で参加してきました

初参加でYAPC::Asia Tokyoに参加してきました。 今年のYAPCは一応最後の開催ということなので寂しいが、 YAPCの名前はフリーらしいし10回も開催したので、きっと来年以降も誰かが開催してくれると思っています。 会場では主にのオリジナルタオルを配布しておりました。 場内で大量のタオルを身にまといながらチラシを配っていたのは私です。 #yapcasia teratailさん...

Read More

プログラミングする人にとっての新型MacBook

今までプログラム書いたりしていたMacBook Air 13inchを 貧乏大学生の弟に譲渡したので、 これを期に今年(2015年)の4月に発売された新型MacBookをもりもりにして購入した。 MacBook 購入して2週間ほど経過したので、プログラミングしやすいのかなど、 エンジニアにとってのMacBookについて少し考えてみた。 今までにない使用感 小さくてパワフル まず触って...

Read More

iTerm使いはcsshXじゃなくてi2csshを使うと幸せになれる

csshXというツールがある。 複数のホストに同時にSSHして、 それらの全てに同じキーボードの入力を送信できるツール。 要するに、リモートホストを一括で操作できるというスグレモノらしい。 サーバー6台とかを全く同じ手順で設定するときに非常に便利なのね。 ただこれをiTermで打つと、Mac純正の「ターミナル」が勝手に開く。 どうやらターミナルでしか扱えないみたい・・・。 自分はiTerm...

Read More

社内勉強会で「パーフェクトPHP」を紹介しました。

毎月ある社内勉強会で、いまさらながらパーフェクトPHPを読んで発表してきました。 PHPの書籍には超初心者向けの本も多い中、この本は上級者向けの本。 他のプログラミング言語で日常的に開発をしている人か、PHPの基本をだいたい身につけた人が対象。 言語仕様やセキュリティなどについて、本当の基本は知っている前提としながら PHPのプロとしてここは知っておかなければならないという項目を中心...

Read More

HTML5minutesでMiddlemanを布教するLTをしました

「みんなもMiddlemanで技術ブログ作って幸せになろう!」というタイトルで、 第9回HTML5minutesでLTしてきました。 要するに自分の好きなMiddlemanの布教です。 初めてのLT ふとしたきっかけで「LTでてみなよ!」と言われてぶっこんでみたのがきっかけ。 LTに出てみるとその後の懇談会でも輪に入って行きやすいし、 むしろ向こうから話しかけてくれるのが嬉しいです...

Read More

社内勉強会で「PHPサイバーテロの技法」を紹介しました

社内勉強会で本を紹介する機会があり、PHPサイバーテロの技法という本について発表してきました。 攻撃方法に注目したセキュリティのレファレンス Webセキュリティの本だと「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」通称「徳丸本」が 有名だけれども、この本は「攻撃方法に注目する」という点ですごく特徴的。 「攻撃方法は全14種」と言い切ってしまっているところに網羅性に対する自信...

Read More

chinachuやPT3その他で録画サーバーを建ててとても快適

先週末に、以前からやりたいと言っていたchinachuで新しく録画サーバーを建てたのでその時のメモ。 きっかけ 今まではPanasonicのブルーレイレコーダーで、別のディスプレイをひとつあてがって アニメをひたすら録画したりBDに保存したりテレビ番組を視聴したりしていたが、 常に触っているパソコンから離れてBDレコーダに行くのが億劫に感じてきた。 ニコニコ動画配信アニメのアクセスの良さ...

Read More

tmux入門 最低限覚えるべき基本のコマンドなど

tmuxはターミナルマルチプレクサという名の通り、 リアルな一つのターミナルの上で複数のターミナルを開けるというもの。 tmuxはターミナルのすごいやつというぐらいの位置づけだったが、 このたび開発にあたって必要になったので使うことにしたのでメモ。 使い始めて1週間でもう開発には手放せないツールと化したので あらゆるエンジニアにオススメしたい気持ち。 tmux http://tmux.sourceforge...

Read More

PHP5.3.3からPHP 5.6.7にアップデートする際にやったこと

PHP 5.3.3から現在最新のPHP5.6.7にアップデートする機会があったのでその時のメモ。 Cent OSでyum install phpをすると、 既にサポートが1年近く前に切れているPHP 5.3.3がインストールされてしまう。 もはやこのコマンドは既に絶対に打ってはいけないコマンドになってしまった。 なんとサービスの動いているサーバーのPHPのバージョンが5.3.3だったとい...

Read More

MiddlemanとPureとその他もろもろでブログ作った

自分の発信の場として技術ブログをきちんと立ち上げようと思って、 何がいいか探していたらMiddlemanに出会って素晴らしかったのでブログを作ってみたという話。 WordPressのブログは持っていて技術に限らず雑多にいろんなことを書いていたけれど、 WordPressはオブジェクト指向じゃない古いPHPが元になっていてハックする気にならないし、 はてなブログなどのサービスだとどうしても微...

Read More

Cookbook開発の基本ワークフロー

先日まで、複数のcookbookを含めたchef-repo全体をgitリポジトリ化して運用していたという非常に アンチパターンな運用をしていて、このたびきちんとcookbook単位でバージョン管理しようと決意。 ついでにChef-soloもやめてChef serverの使い方を覚えた。 単一Cookbookをchef-repoなしに独立に開発する流れがどこにもまとまっていなかったのでメモ。...

Read More